2024年– date –
-
学習法
【2025共通テスト】数学マーク式問題集3選!河合塾・駿台・Z会を徹底比較
共通テスト対策のマーク式問題集って、いろんな予備校が出してるけど、どれを選べばいいのかなあ? 共通テスト対策の数学問題集、どれを選ぶべきか迷っていませんか? 大手予備校から出版されているものとしては、主に次の3つがあります。 大手予備校から... -
数学A
同じものを含む順列の解き方を2種類の方法で解説!公式が成り立つ理由も紹介!
「同じものを含む順列」って,普通の順列と何が違うの? 「同じものを含む順列」という言葉を聞いて、頭を抱えたことはありませんか? 実は、この一見複雑に見える問題も、「組合せ」の考え方を使えば簡単に解けるんです。 この記事では、同じものを含む順... -
学習法
スタディサプリ高校講座レビュー|充実のオンライン学習で成績アップ!
スタディサプリ高校講座は、人気講師の授業動画が見放題のオンライン学習サービスです。 月額2,178円から利用できるリーズナブルな価格で、自宅にいながら質の高い授業を受けられます。 コストパフォーマンスを重視する方や、自分のペースで学習を進めたい... -
数学A
【場合の数】P(順列)とC(組合せ)の違いと計算方法をわかりやすく解説!
PとCってあるじゃん?いつもどっちを使えばいいかわかんなくなるんだよね… 数Aの「場合の数」で登場する(順列)と(組合せ), 問題によって使い分けができなくて悩んでいませんか? 実はPとCの違いは非常にシンプルです。 PとC …異なるn個のものからr個... -
学習法
最難関大志望者必見!『文系数学の良問プラチカ』で実力アップする方法
文系だけど,二次試験で数学がある。なにかいい問題集はないかなあ? 文系学部を目指しているけど、二次試験に数学があって、対策に悩んでいませんか? 数学の点数が伸び悩んでいるなら、良質な問題集に取り組むことが一番の近道です。 でも、世の中にはた... -
数学I
【集合と論理】命題の真偽と必要十分条件の判定をわかりやすく解説!
命題とか,必要条件とか,十分条件とか,何が何だか… 数学の授業で「命題と真偽」「逆・裏・対偶」「必要条件・十分条件」などを聞いて、さっぱりわからない… そんな悩みを抱えていませんか? この記事では、命題とは何か、どうやって命題の真偽を判断する... -
数学B
【数列】部分分数分解のやり方をわかりやすく解説。3つの積も!
シグマの計算で,意味不明な変形が出てきたんだけど… \displaystyle{\sum^{n}_{k=1}\cfrac{1}{k(k+2)}=\sum^{n}_{k=1}\cfrac{1}{2}\left(\cfrac{1}{k}-\cfrac{1}{k+2}\right)} どうして引き算になったの??2分の1は何?? このように,分母が多項式... -
数学II
【図形と方程式】直線の通過領域の問題をわかりやすく解説!2通りのやり方を紹介します。
「直線の通過領域を図示せよ」っていう問題が出たんだけど、やったことないから全く手がつけられなかった。 大学入試の勉強をしていると、直線の通過領域を求める問題に出会うことがあります。 ですが、学校の教科書や授業ではあまり触れられていないので... -
数学A
【交わる・平行・ねじれの位置】空間における2直線の関係
大学入試の問題で「ねじれの位置」が出たらしいけど,何だったっけ? 「ねじれの位置」は,空間図形における2直線が交わらず,平行でもないことを表す言葉です。 「ねじれの位置」という言葉の印象が強いですが,「ねじれの位置にある」は「交わる」「平... -
数学I
【データの分析】変量の変換と平均・分散・標準偏差・共分散・相関係数
データの分析で「が10倍になったら平均とか分散がどうなるか」みたいな問題がとくでてくるんだけど,毎回考えないといけないの? 変量(など)を何倍かしたり何かを足したりすることを変量の変換といいます。 例えばこんな状況など。 変量の変換の例 テス...
12