数学I– category –
-
数学I
【集合と論理】命題の真偽と必要十分条件の判定をわかりやすく解説!
命題とか,必要条件とか,十分条件とか,何が何だか… 数学の授業で「命題と真偽」「逆・裏・対偶」「必要条件・十分条件」などを聞いて、さっぱりわからない… そんな悩みを抱えていませんか? この記事では、命題とは何か、どうやって命題の真偽を判断する... -
数学I
【データの分析】変量の変換と平均・分散・標準偏差・共分散・相関係数
データの分析で「が10倍になったら平均とか分散がどうなるか」みたいな問題がとくでてくるんだけど,毎回考えないといけないの? 変量(など)を何倍かしたり何かを足したりすることを変量の変換といいます。 例えばこんな状況など。 変量の変換の例 テス... -
数学I
2次不等式「解なし」も「すべての実数」も,すべて平方完成で解決!
2次不等式って,因数分解のときは簡単にできるんだけど,たまに出てくる「解なし」とか「解はすべての実数」になるのが,意味わからん。 2次不等式の問題で「解なし」とか「解はすべての実数」とか「a以外のすべての実数」とか,特殊なパターンになるもの... -
数学I
絶対値を含む方程式・不等式は怖くない!解き方の「形」を身につけよう。
方程式や不等式に絶対値が入っていると,突然難しくなるよね… 絶対値を含む方程式・不等式の解き方で悩んでいませんか? 実は,絶対値の方程式・不等式は,やり方を覚えれば決して難しい問題ではありません。 なぜなら絶対値の場合分けや,方程式・不等式... -
数学I
絶対値の外し方,意外と簡単です。基本をしっかりマスターしよう!
絶対値が出てくると,やる気なくすわー。 絶対値の外し方で悩んでいませんか? 中学校では「符号を取り除く」だけで終わっていた絶対値。 高校では単純な計算問題だけでなく,方程式・不等式や関数,積分など,様々な分野に出現します。 この記事では,絶... -
数学I
二重根号の外し方をわかりやすく解説!2がない場合や外せる理由も!
二重根号が出てきたんだけど,これってそのままじゃだめなの? だめということはないんですが,簡単な形にできる場合がありますよ。 のように,ルートの中にルートが入っている式を二重根号といいます。 テストでも時々登場するもので,形によっては外すこ... -
数学I
【数Ⅰ数と式】倍数の判定法!2〜9の倍数まとめ。理由も紹介
「3の倍数の各位の数字を足すと,3の倍数になる」 ということが知られています。 「じゃあ4の倍数も,各位を足すと4の倍数に…」は,なりません。 今回は,2の倍数から9の倍数までの判定法と,それぞれの理由を説明します。 「◯の倍数」と「◯で割り切れる...
1